子猫を拾ったのですが、生後どれくらい経過しているのか不明です。
大体で結構ですので、画像を参考に、判断していただけないでしょうか
大きさが分かるようにたばこですか?ぷぷっ・・かわいすぎ!この子はたぶん2カ月くらいじゃないかな。ほっんとにかわいい!!もし男の子だったら1キロ超えたら去勢出来ます。秋にさかりがついて、マーキングしたりする前に(かわいそうでも)去勢したほうがいいかもしれません。額のエムがかっこいいね!
子猫ちゃんと~てもかわいいですね❤
我が家にも2か月程前に保護した子猫がいて、ただ今「育児奮闘中!」です。
うちの子の記録を見てみると・・・
生後3週間頃が250g~300g位でしたよ。
保護した当初は、へその緒が付いていて90gでしたから・・・。
うちの子の時はまだ猫用のミルクを飲んでいました。(1日5回、1回20ml位)
早い子はもう離乳食を食べたりするようですが・・・。
(子猫用ドライフードに粉ミルクをかけ、お湯でふやかしたもの)
まだ少し手のかかる頃ですが、愛情をかけた分とてもかわいいですよ。
すごくかわいいですね!飼うつもりなら、一度病院に行って、健康チェックをしてもらえばいかがでしょうか?多分生後1カ月前後と思いますが、アメリカンショートヘアの子供のようですね?飼い主さんがいるのではないでしょうかhttp://photohito.com/photo/724623/
一ヶ月半くらいだと思います。
一番可愛い時期だ。
生後1~2ヶ月の間ぐらいか・・・。
歯は生えているのでしょうか?
生えていれば3週間は経っています。
もしくは体重を量ってネットで調べてみると、大体分かると思います。
3ヶ月過ぎていれば、健康でしたら1kgは超えていると思います・・・。
細く読ませていただきました。やはり3週間位ではないでしょうか・・・。
どちらにしても、拾われているので近いうちに病院へ行って
虫の検査や健康診断をされた方が良いでしょうね。
やはり小さい内はかわいいですね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿