2012年5月8日火曜日

うちの4ヶ月の子猫なんですが、困った遊びをしてくれます。 床に寝転んでソファや...

うちの4ヶ月の子猫なんですが、困った遊びをしてくれます。

床に寝転んでソファやベッドなどの布を張ってある家具に前足の爪を立て、猫キックで家具をケリケリして前足でバリバリ進み、ツーッと床を滑って遊ぶんです(泣)。

かわいいことはかわいいんですが、ソファが・・・ベッドが・・・(大泣)



他にも困った遊びをしてくれちゃうペット、いますか?







実家で飼っていたネコは網戸(戸が閉じていればカーテン)をよじ上り、カーテンレールの上を

闊歩し、タンスの上から飛び降ります。

子猫のうちは、まだしも、成猫になって体重8キロほどになってもやるので…網戸はボロボロ、

カーテンレールはぐらぐらになり、何回も穴を変え打ち直しました。ソファでの爪研ぎも

やりましたよ。他の何より感触がいいんですかねぇ?








私のカバンや服などなんでも地べたに置いたものは前足でつかんでかみながら後ろ足でキックキックされます。じゃれていたら私の手も標的です。あと壁紙もジャンプしてやられます。動物飼うと家は汚れますね。よく新築の家やマンションの広告やおしゃれな雑誌でソファにネコが寝転んでいたりしますが、あんなきれいな環境はうそっぱちだと思いますね。







ソファー(合皮)が大好きでバリッバリッやってくれます。おかげでソファー

がささくれています^^;遊びではないのですが私の新しい服、ひざかけ、

枕など一番最初に占領されちゃいます。今はひざかけが狙われてます。







うちの猫は冷蔵庫で爪とぎをします(泣)3箇所に爪とぎを置いているにも係わらず、わざわざ硬~い冷蔵庫の角でバリバリとやってくれます!お陰でパッキンがベロリと出てきてしまいました。







たぶん、ツメの引っかかり具合がGOODなのでしょう。

我が家のにゃんこも、買いたての冷蔵庫の、一番下段の野菜室の角についているパッキンが、とっても具合がいいらしくて、怒られても怒られても、足をペチンと叩かれようが、その角っこでトギトギしてくれます。

後は、もう何が何でもベランダ大好き。日暮れまでベランダにいてますね。覗くと、コンクリの床に、優雅にお姫様のように座って、首だけ柵の外へ突き出し、下界を覗いています。たまにあんな幅のない手すりの上へ飛び乗ったりして、ぜんぜん高さを怖がらないので、今に落ちやしないかと大変心配です。

後は、家の中を壊してまわってますね。なんかちょっと板がささくれていたら、それを噛んではキッ、噛んではキッと引っ張ってボロボロに。父がその都度、修理に追われていますよ。







ふすま登り・・・爪でもうぼろぼろ。すきま風

ピュ~



洗濯バサミがいっぱいついたハンガー(?)に乗っかって自分の重みで壊れる。自分で降りられない・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿