飼っている猫はペットボトルのキャップが大好きで一人で遊んでいます。
しかし、最近あたしの目の前にそのキャップを持ってきて、にゃんこもその前に座ってあたしを見つめます。これはあたしに投げろって言うアピールなのでしょうか?本で去勢した猫は飼い主を子猫と思い、餌を与えようと虫やらトカゲやらを持ってくると見たことがあったので、どういう行動なのか
疑問です・・・。でもその時のニャンコは本当にかわいい♪♪きっと世界中ので一番!!親バカです*
一緒に遊んで欲しいのですね♪うちのこも持って来るので投げるとまたくわえてきましたよ。今は4匹10歳以上なのであまり遊ばなくなりました。人間だって1人で遊ぶより誰かと遊んだ方が楽しいじゃないですか・・ネコさんも同じ気持ちですよ。虫などを持って来るのは飼主に誉めてもらうためと遊ぶため飼主へ感謝の気持ちがあるらしいです。ウチも鳥・トカゲのお土産は度々有りますがもう勘弁です・・
間違いなく「投げて!!!」と言っています。
家のニャンコはもうおばあちゃんなのに猫じゃらしの前でやってくれるまでず~~~~~~~~~~~~~~っと待ってます。
深夜にやられると「眠いのに・・」と困りますが可愛いですよね!
でも猫じゃらしが始まるとワンコが「俺も俺も!」とボールをくわえて私の目前に落として「投げろ!」とアピールしますw
右手は猫じゃらし、左手はボール投げ。毎日頑張ってあそんでいますw
0 件のコメント:
コメントを投稿