2012年4月29日日曜日

子猫が5匹います。 里親に出します。 かわいい模様や顔の子猫、可愛くない顔の子...

子猫が5匹います。

里親に出します。

かわいい模様や顔の子猫、可愛くない顔の子猫がいます。

全部見せれば、かわいい子からもらわれて行くだろうし・・・



そうゆう経験ある人いますか?







私が譲っていただいた保護主さんも同じことを言っていました。

やっぱり変わった模様の子や少々ぶさいくな子っていうのは残りやすいんですって。

さび猫ちゃんはなかなか貰い手がないとか・・・

その方HPを作って里親募集してるんですけどそこを見るとずっといる猫ちゃんがいるのが気になります。

あまりに気になりすぎて引き取ろうか考え中です・・

(でも先に引き取ったのが受け入れなさそうで・・)



かわいいと思うんですけどね。

猫って顔もあるけと全体の雰囲気や行動がかわいいですからね。

会わせてみてピンと来る事が大事だと思うので必ずしも可愛い子からってこともないと思いますがみんないい里親さんが見つかるといいですね。

私は兄弟飼いの利点を聞いて兄弟でもらったので質問者さんも2匹一緒に引き取ってくれるような方がいるといいですね。








真っ白の母猫から、5匹(全員オス)生まれました。

真っ白3匹、真っ黒1匹、白黒のブチ1匹

やはり、真っ白ちゃんから売れていきました。次は真っ黒。

真っ白の中に本当にかわいい顔の子猫がいて、これだけはあげたくないと妹が、隠していた子がいました。でもすぐに病気で死んでしまったので、里子に出さなくてよかったと思います。

 結局、白黒のブチは売れ残りましたが、一番人懐っこかったです。



猫はどんな模様でも顔でもかわいいものです。

人間と一緒で、育った環境によって警戒心が強くなったりかわいげがなくなったりするんでしょうね。







昔3匹子猫が生まれて

その中の1匹がおもいっきりしっぽがカギで、

「この子が最後まで残るだろう」と思ったらさっさと貰われていきました。

最後まで残ったのがなぜか器量良しの子でした。

そういうこともあるので、かわいい子が先に貰われていくとは限りません。







可愛くない子から、里子に出しました。

絶対、売れ残っちゃうので。

私は4匹でしたけど、チビ、たぬき、オス、美人、の順で

売り込み、無事にもらわれて行きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿