2012年4月29日日曜日

猫や犬を飼う人はどういう理由で飼うのでしょうか?

猫や犬を飼う人はどういう理由で飼うのでしょうか?

かわいいとか癒されるといった理由で飼うのならやめたほうが良いと思う。いえやめてもらいたい。



そんな理由では犬や猫に失礼、迷惑、勘違いと言った悪くなる状態になる要因が発生する。猫や犬はそんな人間の気持ちなんか知らないよ!



ぼくらのかわいいなど思う気など知らない。犬や猫はただ生きよう!純粋に生きるといった気しかないし、癒されるから、かわいいからという気で接すると犬や猫のそういう生きよう!という気持ちを害していると思います。



信頼関係、家族の一員である!という気持ち、姿勢を持つことが重要だと思うのですがどうですか?







飼いたいと思っていたのですが、ペットショップでの購入という考えは毛頭なく

運命的な出会いを待とうと待っていた矢先

父親の車の配管にすっぽり入った子猫を発見し、飼いました。

そこそこ大きな猫でガリガリ具合や周りに野良猫がいなかったので、親もいないだろうと判断しました。



かわいい、癒されるという感情を人は全否定できません。

人を好きになる感情と同じですね、外見の良し悪し関係なしに仕草などできゅんとなったり

一緒にいて癒される(この言葉は嫌いなんですが)から一緒にいたいという感情もありだと思います。

いとおしいという気持ちも素敵だと思いますよ。



ただその感情でペットショップでろくに下調べもせず購入したりするのは反対です。

猫や犬に対して過剰に服を着せたり、かまったり、車で連れまわしたり・・・。



ファッションとしてのかわいいではなく、心からいとおしい存在になり

家族の一員としての感情を芽生えさせて欲しいですね。








そのとおりですね。

でも犬や猫にも飼い主に喜んでもらいたい

という気持ちはないことは無いだろうと思うし、

最初は単純な理由でペットを飼った飼い主が、

結果的に質問者さんの仰っている事に気づいた、

という例も無きにしもあらず。

ということもあるかもしれないですよ。

結果オーライだと思います。

個人的には、どういう形であれ、動物の素晴らしさを

より多くのひとに気づいてほしい・・そう思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿