子猫拾っちゃっいました
たった今子猫拾っちゃっいました(-o-;)
2日ぐらいにゃーにゃー鳴いていたので探してみたら、
坂になっている藪の真ん中ぐらいに子猫がいました。
子猫から近寄ってきたので家に連れてきて、とりあえず1・5cm角のチーズを食べさせて今は抱っこされたまま寝ています。
体長約20cm、毛の汚れなし、耳垢なし、目やに少々、痩せ型です。
この子は単に親が不在で、藪に隠されていただけで返してきた方がいいのでしょうか?
あと砂糖を混ぜた低脂肪乳、水をあげましたが飲もうとせず、しきりに私の口元や手を舐めてきます。
何か欲しがっているのでしょうか?
何でも結構です。
アドバイスお願いしますm(__)m
探しているのは母乳で、お母さん猫の乳首だと思います。
http://www.lifeboatjapan.org/contents/baby_cats/
上記参照に立派な猫に育ててほしいと思っています。
ちなみに猫なんで「牛」乳はダメみたいですよ!
耳って立っていますか?もし立っているなら、多分ビジュアル的に一番かわいい時期ですよ!
子猫を拾ったら…あなたが子猫の母親になってあげてください。
猫用の粉ミルクもありますが、20㎝ならもう離乳を始めても良
いと思います。子猫用キャットフードをお湯でふやかして、フォーク
で軽くつぶしてやりましょう。チーズやバターを欲しがるかもしれませ
んが、人間の食べ物を与えていると、食事中にテーブルに乗って
くる猫になってしまうので、そこはケジメをつけさせてください。
トイレは箱にネコ砂を多めに入れます。しつけなくとも猫は自分で
ちゃんとウンチやおしっこをしてくれます。ただし、後始末はこまめに。
トイレを常に清潔に保ってください。
そして早めに動物病院に連れて行き、健康診断と予防注射を
されることをお勧めします。値段は病院ごとに違う場合があるので
前もって電話で確認してください。
体にノミがいるようでしたら、駆除剤(サンスポットなど)を
背中の地肌につけてやりましょう。
里親を探される場合はお早めに。子猫のうちがチャンスです。
触ってしまいましたので返さない方がいいですね。喉が渇いているようなので水をあげて下さい。
上手に体温調整できないので、手頃な箱に着古しのフリースやカイロなどを入れて暖かくしてあげて下さい。
子猫を寝かせたらペットショップで動物用のミルクと子猫用のフードを購入して与えます。
ネット等で餌のやり方や排泄の仕方など詳しく書いている方がいるので、ここでは今すべき事だけ書きます。
あなたが飼うにしても里親を探すにしても、可愛がって下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿