子猫の習性について質問があります。
私の家には、生まれて三ヶ月になる子猫が三匹います。
いつも活発に行動する元気な子猫ちゃんで~兄弟喧嘩したり家中走りまわったり毎日大変です。最近ではタンスの上に登ったり、興味のあるものはおもちゃにして遊んでいます(^^)
いつも元気で人なつこくて~ともてかわいい子猫ちゃんですが、ある時に私がトイレに入っているとトイレのドアのあたりから「ガサガサ」っと 音がするので開けてみると三匹の子猫ちゃんが集まっていてビックリ!!
トイレがおわってドアを開けると子猫ちゃんがトイレに入って来ました。
それから私がトイレに行く度に集まって来るのですが、これはネコの習性でしょうか?
みなさんご意見~感想よろしくお願いします(^^)
賑やかで可愛いでしょうね(^^)
何にでも興味津々の頃でしょうから、トイレの中で何をしているのか興味があるし、出て来るのをワクワクしながら待っているのだと思いますよ。
うちでも1匹だけは、トイレに行くと必ず付いて来る子がいます。隙間から鳴きながら覗いて待っています。可愛いですよ!
猫の習性というより、質問者様が大好きでどこにでも付いて行きたいのだと思います。
一番やんちゃで可愛い時ですよね~。3匹も子猫がいて羨ましいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿