「こんな模様の猫が飼いたいな」という理想通りの猫を飼っていますか?
私は次に飼うならこんな猫が飼いたいなという理想があったのですが
理想とは全然違う野良の子猫を拾ってしまいました。
飼ってみたらどんな模様の猫でもかわいいもので
やっぱりうちの猫は世界一だな~と思ってしまいましたので
あまり理想にこだわらなくて良かったなと今では思っていますが
よそのお宅では理想を追求して理想どおりの猫を飼っているのか
ちょっと気になります。
そこで質問です。
あなたの家の猫ちゃんは理想どおりの模様の猫ですか?
私の場合はこんな感じです。
理想→白地に黒か茶のぶち模様で、丸顔。ぽっちゃりした体型の猫
現実→キジトラで逆三角形の顔。スリムな猫
私ははじめ「アビシニアン」を飼う予定だったんですが、たまたま彼氏が拾ってきた雑種のネコを飼うことになりました。
アビシニアンのようなスリムで毛足の短いカッコイイ猫がほしかったんですが
飼ってみるとうちの猫が世界一かわいくて愛しいですよ!
今はうちの猫が理想の猫です。ちなみに白地に黒のブチがあり尻尾と耳も黒のパンダ柄です(^_^)
初めてのネコですが寧ろ圏外リストの毛色でした^^;
捨て猫掲示板でもらいうけました。まあ結局関係ないとゆうことですかね。
理想は確かにありますがうちの子はうちの子でかわいいんでo(^-^)o
理想は、三毛っぽい茶色。もらいに行った時は、茶色の子猫だった。
現実は、黒っぽい茶色。成長して、黒が強く出てきた。
次に飼えるなら、アメショーのシルバー。
茶トラが欲しいな~と思っていたら、
捨てられていた茶トラの子猫を
夫が見つけて拾ってきました。
こんなこともあるのですね。
11月に他界した猫で例えますと・・・
理想:ロシアンブルー、グレー猫を飼ってみたかったんだけど
現実:ロシアンもどきの
べースはグレー色なんですが・・・白いソックスをはいていて
鼻がチョロ白で顎下からお腹にかけて白い毛。
バイキンマンみたいな顔がロシアンより良かったかも知れません(笑)
次の理想は・・・
インパクトや特徴が強い顔立ちの子が絶対に欲しいです。
今後のお楽しみにしていますにゃ~
http://yaplog.jp/bibikku/
ワタシはこのブログに登場しているネコちゃんぐらいの
デブネコが飼いたかったのに。
ウチのネコって、どうしてだか?
6キロ以上にはならないんです。(号泣)
せいぜい6キロどまり。
この『ニャン吉』のような体型にはならない。。。(しくしく)
あ、でも、
ワタシの場合は「こんな模様」って希望はなかったです。
「やせっぽっちなネコはいらないなー」
って思っている程度で。
今いるネコ(6匹)
半分の3匹は「デブ」体型ですが、残る3匹は「やせ」体型です。
0 件のコメント:
コメントを投稿