2012年5月1日火曜日

心理学的に答えていただけるとうれしいのですが、 ほとんどの人が、かわいい子猫と...

心理学的に答えていただけるとうれしいのですが、

ほとんどの人が、かわいい子猫とか、かわいい赤ちゃんとかを見ると、

自然に微笑んでしまうと思うのですが、

あれは何か根拠があるのですか?

私は笑顔が素敵な人を見てもそうなるんですが。。。

わかりにくい質問ですいません。







母性本能がそうさせる、と何かのテレビ番組でやっていました。

丸いもの、小さいものなど・・・赤ちゃん、子供を連想させるものを見ると、保護したい、守りたいような気持ちを起こさせるために「かわいい」と思うようにプログラムされているそうです。

子供をかわいいと思えなければ、大変な思いをして育てていけないですものね。

男性よりも、女性の方が顕著に「かわいい」を連発する事が多いのは、この母性本能の働きによるものです。








心理学的には判りませんが・・・

単純に、可愛さに癒されて、心地良いと感じるからではないでしょうか?



本当、単純な答えですみません(^_^;

0 件のコメント:

コメントを投稿