2012年5月4日金曜日

子猫に生肉を食べさせてしまいました。 先ほど、買い物をした帰りにとてもかわい...

子猫に生肉を食べさせてしまいました。



先ほど、買い物をした帰りにとてもかわいい子猫の兄弟がいました。


野良猫にエサを与えるのはよくないとわかっていつつ、あまりにもかわいかったので購入した豚肉(生)をあげてしまいました。



鮮度に問題はないと思いますが、与えた後に彼らがお腹を壊したりしないか心配になってしまいました。



子猫に生肉って大丈夫でしょうか?







大丈夫ですよ。

飢えてるよりは。

スーパーだとネコの缶詰め等が

売ってますので、それの方がよかったですが。

下にエサやるなって人いますけど

日常的にネコを虐待してる人も含まれてますので

回答はあてになりませんので

お気になさらずに。








こちらにある私の回答も参考にしてみて下さいね↓



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248328117







まあ、豚肉が国産なら大丈夫でしょう。



豚肉の生が危ないといわれているのは、確かですが、国内の豚は管理がキチントされているので、大丈夫みたいですよ。

前にテレビだかネットだか本だか忘れましたが、そうコメントされていました。



これからはどんなに可愛くても野良にエサはやらないでください。







>野良猫にエサを与えるのはよくないとわかっていつつ、あまりにもかわいかったので購入した豚肉(生)をあげてしまいました。

悪い事と分かっていても、自己満足には勝てませんねwww







食べさせてから心配するくらいなら・・無責任な餌付けして、人間を警戒しない野良になったらそれこそ生きていけなくなりますよ。







2度と 中途半端な気持ちで情けをかけないでください。



正直 腹が立ちますね。







こんにちは、豚肉の生はNGです。

トキソプラズマという寄生虫がいることがあり、

これは人間にも猫にも有害です。



鶏肉や牛肉なら基本的には大丈夫。

でも健康状態が悪いとキャンピロバクターなど

本来猫のほとんどが保菌している菌でも

感染症状を起こすこともあると思います。



どちらも下痢や嘔吐などの症状が出て、

重篤になれば死に至ります。







豚肉は火を通さないと、寄生虫ときて人間だとダメじゃなかったかな?



猫は大丈夫だろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿