2012年5月4日金曜日

またまたネコのことについてです。

またまたネコのことについてです。

ウチのネコはこんなネコです↓



最近、このネコが寝ているときやのんびりしている時にクシャミらしきものやゲップらしきものをするんです。

ネコってそんなクシャミとかってするもんなんですか?

それか何か別のものか、風邪か何かでしょうか?

結構心配です><

誰か分かるヒトは教えて下さい!







こんばんは、



かわいい子猫ちゃんですね、長毛種かな。



そうですね、猫もくしゃみやゲップをする時がありますね。



ただ、頻繁にくしゃみ等が続くのでしたら、猫風邪かもしれないですね。



猫風邪の特徴としては、くしゃみの他に目やに、鼻水、食欲減退、目がショボショボしているなどあります。



詳細は、獣医さんに診てもらうことが確かであると同時に、その方が質問者様も安心なさるのかと思われます。



定期健診も兼ねて診てもらうことをお勧めしますね(病気とかではない可能性もありますから)。



早期発見、早期治療が回復の近道ですから、お大事にしてくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿