3ヶ月の子猫♀です。
水を飲んだ後などに頭をブルブルブルッと振るんですけど、たまによろけてます。子供だから頭が重いのかな?
それとも食べ過ぎとか弱ってるのでしょうか?
特に異常はなく元気だと思うのですが。
子猫にはあることで心配しなくても大丈夫でしょうか?
読むだけでは、ただのかわいい行動だと受け取ってしまいました。
頭を振りすぎて焦点が一瞬合わなくなっちゃたんじゃないでしょうか?
自分のしっぽを追い掛け回して目が回っちゃったみたいな^^
そうですね。頭が重くて支えきれてないのかも。
どっちにしてもこの時期にしか見られない貴重な行動ですね。
想像するだけでカワイイ^^
どうしても心配なら一度獣医さんに相談されてください。大丈夫だと思いますよ。
猫2匹飼育してます。
鼻に水が入った時などに頭を振りますよ。
後は、食べ物をくわえながら振ったり。
よろけているのは頭を振ったときにバランスが取れないのだと思います。
一概には言えませんが、問題はないと思います。
心配なら、健康診断もかねて獣医さんに相談してみると安心です。
0 件のコメント:
コメントを投稿