よかったらうさぎを飼ってみたいです。
うさぎは猫や犬に比べ
良いとろこ、悪いところを
教えてください!!
良いところ
①声をほとんど出さない
②とにかくかわいい
③なつく
悪いところ
①声が出ず病気を隠すので病状が進んでから病気が発見されることがある
②かわいすぎて仕事に行きづらい
③とにかく何でも噛る。柱やソファー、服もかじられます。(おかげで部屋は片付けるようになります)
一緒に過ごすと短所も含めて愛しくなるんですけどね♪
*補足を読んで
うさぎ飼いですが瀕死の子猫を保護して育て、里親さがしを行うまでを3回経験しています。
ライフスタイルにもよりますが、私はうさぎをおすすめします。治療費云々で語ってはいけないかもしれませんが、猫に輸血が必要になり、かなりうさぎとは比べものにならないほど高額な出費を繰り返しました。その後手術も行ったのでさらに出費アップでした。また声がけっこう大きく、姿が見えなくなるとミャーと鳴くのでトイレも開けたまましてました(笑)
ただ、愛情の示し方がとても愛らしく、はじめて膝で寝てくれたときは至上の幸せを感じました。
いつか猫と暮らしたいと思いますが、近隣に恵まれ、広い空間のある家で、自宅で過ごす時間が長くとれる仕事に就いた時まで私はお預けです。
箇条書きにしてみますね。
☆良いところ
・鳴かない(鳴いたとしても、隣の家に響くほど大きくはない)
・トイレの掃除などをこまめにしていれば臭くない
・毎日散歩する必要はない
・なつく
・根気よく覚えさせれば短い名前なら覚える
☆悪いところ
・うさぎを、しっかり治療してくれる動物病院は、そう多くはない
・飼い主さんが忙しくて、ケージの中にいる時間が多いとストレスになってしまうこともあるので、うさぎのために、ちゃんと時間をとってあげなければいけない
・ケージを置く場所などの条件が多い
・・・・・私が思いつく限りではこんなところでしょうか。
猫とうさぎなら、うさぎを飼います。
理由は、ただ単に、私は猫よりうさぎ派というのが大きな理由です。
強いて言うのであれば、私の友達の家で猫を飼っていたのですが、壁が猫に引っかかれて、すごいボロボロになっていました・・・。
それは、ちょっと嫌だなと思いました。
自分的には、うさぎの方が、猫ちゃんよりもなつくのでは?と思います。
猫ちゃんはなつく子はとってもなついてくれますが、私の友達は、ひっかかれていました^^;
うさぎの方が、おとなしいかなと思います。
役に立てたらうれしいです。
うさぎも犬や猫のように、飼い主を覚えて、懐きます。
とてもかわいいですよ。
メリットは、飼育が楽なこと。散歩等は必要ありません。
デメリットは、おしっこの始末をマメにしないと臭うことです。
おしっこのたびにかえてあげられれば、臭いません。
※犬の様に外で…というわけにもいきませんし、猫の様に場所を覚えるということもありません。本人(うさぎ)が場所を決めることはありますが。
補足について
私なら猫です。
エサとトイレの始末だけですから。
犬も猫もうさぎも飼ったことありますが、どれもかわいいですよ。
ちょっかいだした時に、必ず答えて欲しいなら、うさぎです。
0 件のコメント:
コメントを投稿