2012年5月3日木曜日

雑種の子猫で小さい頃はかなりモフモフでこの子は長毛になるのかな・・と 思ってい...

雑種の子猫で小さい頃はかなりモフモフでこの子は長毛になるのかな・・と

思っていると全く普通の猫になる場合がありますが、どうゆう理由によるものでしょうか?

それが雑種・・と言えばそうなのですが。

詳しい方宜しくお願いします。







子猫は、短毛、長毛にかかわらず、柔らかい毛に包まれています。

大きくなると、柔らかい毛がぬけて、大人の毛になります。

猫は、大人になっても、アンダーコートと言われる、下の毛と

表面の、毛の二重構造なんですね。

長毛種は、成長につれて、より毛が長くなるようです。

もこもこの子猫は、体温の保持が目的でも、かわいい

ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿