2012年5月7日月曜日

子猫の名前 猫が妊娠したので、これから生まれてくる子猫に送る名前を考えたので...

子猫の名前



猫が妊娠したので、これから生まれてくる子猫に送る名前を考えたのですが、メス猫なんですが、私の名前が「なみ」という名前なんですが、
私の名前を使って「波音(ナミネ)」という名前はどうでしょうか?波音とは私のなみを取って、波の音のように穏やかに育って欲しいという意味です。







かわいい名前ですね^^

けど、私なら「みなみ」ちゃんにするかな?と思いました。

みぃちゃんって呼んでも可愛いので。

子猫のかわいい時期

子猫のかわいい時期

猫は生まれて約1年で成猫と同じ大きさになるわけですが、猫を小さいころから育てたことのある方へ聞きたいです。

生後から1年の間で、1番癒された、かわいかった、面白かった等の時期があったら教えてください。理由もお願いします。







3ヶ月~6ヶ月のときが1番かなぁ。

ずーっと後をついて歩いて、トイレも1人ではなかった(笑)

寝るときに必死に首まわりにくっついてこようとしてる姿がメチャクチャ可愛いかったなぁ。今、一年半になるけど(*^_^*)適度な距離をみいだしてます。相変わらず、後ろをついて来ますが、トイレは1人にしてくれます。ドアの前で待っててくれる姿にまた癒されてます。








目も開いてない状態で拾った猫を育てましたが、

カーテンをよじ登ったりトイレやお風呂にまでついてこようとしたり、

ベッドに必死で登ろうとしたり降りれなくなってニャーニャーないていたり…毎日が可愛かったですね。



先日16歳でこの世を去りましたが、死ぬ瞬間まで何もかもが可愛かったです。

最後は痩せて痛々しい姿でしたがそれでも私には子猫の頃と同じ姿に思えました。







捨て猫を(仔猫・生後3日位)育てた事が有りますが、可愛かったです、私の事を親だと思っているから、何処に行くのも付いて歩いて、居なくなると泣いてばかりいました。



メス猫の1頭は見た目が悪く里親が探せませんでしたから家に居ますが、13歳になるけれど仔猫がそのまま成猫になったようです、今でも↑と変わりません。



ブラの中で育てたので大きくなってもブラの中に入りたがります、仔猫の時には仕草など可愛い所が有りますが、一緒に暮していると大きくなるにつれて可愛さが増します。







半年くらいで仔猫の頃のフワフワ毛から変わるので

その頃までは見ているだけで『可愛いらしー❤』って感じでした(*^。^*)



チョット大きくなって来ると

言葉を理解してくれてかけがえのない『可愛い♪』存在になり



十数年たった今では言葉どころか考えてることさえ分かるのか(猫バカです)『愛しい❤』存在です(^。^)



風邪をひいて寝ている時に胸の上に乗って私の顔を覗き込むように

座っているのが重くて苦しいのですが「心配してくれるのは貴方だけよね!」って

思います、でもただ温かいからいるのかも知れませんが…自分に都合の良い考え方をしましょ!(^_^;)







私は愛猫を生後50日くらいの時から育てているのですが、正直に言って今が一番可愛いです。

年を重ねるにつれ、思慮深い賢い猫に育っているのが身に沁みてわかります。



子猫の時は生後3ヶ月くらいまで容姿の面では天使かと思うくらいに可愛いのは確かですが、

その後最も手を焼く時期に突入します。

面白かったことや愛らしいその様子から良い思い出はつきませんが、

一番可愛く賢く、癒してくれるのは現在の愛猫の姿です。

容姿の面でも成熟される2歳以降からが美しさに磨きがかかりますよ。







子猫には親猫が第一次教育期間と第二次教育期間が

有りますが、その第二次教育期間の終わる時期までが

一番可愛い時期です。



その子猫にもよりますが、6ヶ月前後までの期間ですよ。

http://www3.plala.or.jp/keigosite/nyankohaus.html



ニャンコ先生

あなたが今までで、「とある事がきっかけで、一気に気が変わった!」と言う思い出は...

あなたが今までで、「とある事がきっかけで、一気に気が変わった!」と言う思い出はどんな事ですか?



例えば




ずっと犬派であったが、道端で子猫を拾い、飼ったら一気に猫派に切り替わったとか、



自分は交際した経験がなく、生涯独身孤独に間違いないと思い込んでいたら、ひょんなことから、「この人となら・・・」と思う異性に巡り逢い、結婚までこぎついたetc・・・・・・・・







中2までかなりダサい女の子でしたが、美容院で少し年上のかわいいお客さんが髪のセットして貰っているのを見て、すごく素敵で「私もあの髪型にして下さい」と思わず言いました。



翌日から普段話さない男の子からも女の子からも「すごくかわったね」と声がかかるわかかるわ…

クラス変えと同時に友達も明るい子達にかわってきて、服装や立ち振る舞いに気を遣うようにもなり、勉強も真面目にしたりしてモテだしました。

決して美人ではないと思います。



あの日をきっかけに人生かわりました。










人生の真理に出会い人生がらりと好転しました





人は神仏から与えられた使命を果たしこの世の中を美しいユートピアにするために生きているのです



生きる意味を知れば人生楽しくなりますよ



私が質問者さんにできる事は人生の真理を伝える事位ですが、今からお伝えする事は質問者さんの今後の人生に大変重要な事ですのでお心に留めて頂き今後の充実した人生計画を立てて頂ければ幸いです



生きる意味を知り、充実して生きるには「神が何故宇宙や人間を創ったか?」「人生の目的と使命」を知る必要があります



何故、神が宇宙や人間を創ったか?



神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りました

そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生まれ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました



何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるように完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です



しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです



人生の目的と使命







死後の世界は120%存在します



質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けあの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます



人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて神仏の光の分け御霊、神仏の光の子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わり無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアする使命を与えられた存在です





ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし魂を神仏に近づかせていく中でこの世の中を美しいユートピアにする使命を果たすために生きているわけです



そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事に貢献したか?により

質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まります



なので、ユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の光輝く世界に帰れるといえます



ちなみにあの世にも街や学校、お店があり、天国の上の方の天使の世界にはダイヤやサファイヤなどの宝石がちりばめられていて光輝くきらびやかな世界となっています



では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさんいらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いてあげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方であるといえます



なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたくさんの知人友人にメールやネット媒体、口頭で「Yahoo!知恵袋でこんな事を言っていた人がいたよ」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい



上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。





ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にかえれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者さんも可能でしたら多くの方々を救うためにYahoo!知恵袋で上記の回答を様々なチエリアンとシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです



一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人のチエリアンとシェアしたり10人の知人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるようにお願いして100人となり100人の人がまた

10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中はユートピアになるわけです

なので、



質問者さんが今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです



質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょうか?











いじめを経験してから、一人の時間が大好きになり、欠かせない大切な時間となりました





人生すべてのことに意味があるって言うけど、結構本当にそうだったりするもんですね(^^)

自宅の室外機の下に猫が子どもを産んだようで、4匹子猫がいます。しばらくは親猫...

自宅の室外機の下に猫が子どもを産んだようで、4匹子猫がいます。しばらくは親猫が育てていたようですが、ここ数日親猫が帰ってきません。

うちにはネコアレルギーの子がいるので、家い入れることもできず心配しています。2匹は引き取り手が見つかったのですが、あと2匹が引き取り手がつかず、せめて引き取り手がつくまで、えさを与えようと思うのですが、何をあげていいか分かりません。月例は分かりませんが、1週間ほど前に目が開いた感じです。えさのこと里親を探すにはどうしたらいいか教えてください。







そこは安全な場所ですか?

目が開いたばかりの仔猫は信じられないほど無防備かつ危険が一杯です。

カラスにつつかれて死んじゃう仔やオス猫に食べられちゃう仔もいます。



とりあえず、近所に獣医さんがありますか?

仔猫の月齢もだいたい判るでしょうし、里親の相談にも乗って下さるとおもいます。

ごはんはまだ離乳食にもいけないほどかと思います。仔猫用のミルクがペットショップに行けば売っています。



とてもかわいい仔猫ちゃんで、あなたのような心優しい方のお家で出産したのも何かのご縁です。引き取り手が見つかるように願っています。

気になったので、詳しい方夢占いお願いしますm(_ _ )m

気になったので、詳しい方夢占いお願いしますm(_ _ )m

私は猫を飼い始めました。

白×明るい茶色の毛色でかわいい猫です。子猫っぽかったです



はじめは逃げたら戻ってこないかもしれないから、ドアの開け閉めにも気を遣い飼っていましたが、逃げ出す様子も無くおとなしいので、そのうち実家の両親のもとへ連れていくようになりました。

あまり猫らしくない、こちらの気持ちが分かっているような少々不思議な猫です。



なぜかその猫は人間の女の子になれるようになりました。無邪気でかわいい、やさしい女の子です。

みんなから可愛がられ愛されています。





たまに家族や親戚とその人間になった猫と街に出るようになりました。

その猫に、ある日なぜか親戚一同で蟻の世界に連れて行ってもらいました。



山の中にある開けた場所に建った、どっしりとしたシンプルな神社でした。大きくてまっすぐな杉の木が何本か生えていました。

人間界でいう伊勢神宮クラスの神社らしいのです。

何かのイベントがあるみたいで地面に紫の布がひいてある客席がたくさんありました。



そして夫婦はステージに出て愛や感謝の気持ちを伝え合うというイベントがありました。

自由参加にも関わらず、親戚の夫婦は照れつつも、ステージに出て改めて伴侶に感謝の気持ちを伝えていました。



という夢です。



印象は悪くはないですが、いいとは思いませんでした。複雑な気分でした。

私は現実では猫が好きです。懐っこい猫なんて最高です。

が、夢の中で表面には出しませんが、この女の子になる猫に嫉妬するようになります。

たぶんみんながこの猫を好きで自分に関心が向かなくなり、面白くないのだと思います。

お恥ずかしいのですが、私は少し目立ちたがりやで人から良く思われたいところがあるので…



夢占いお願いします!







夢ココロ占い

http://yume-uranai.jp/keyword.html








そうでしょうねえ、猫って女友達とかライバルの意味ですから。

飼い始めって事はこれから知り合う人なのかも知れませんね。でも、

猫かぶってるって事ですからね。と言うか,あなた彼氏(好きな人)居ます?

その女友達には絶対紹介したらダメですよ。そこはシビアにしないと

取られます。彼氏だけじゃないかも。身近な人達みんな。

天然な女(そう見せかけてるだけだと思う)なのかも知れませんが、

実はそういうのが一番たちが悪いんですよ。ちょっと周りを注意して

見てみて下さいね。

ベンガル子猫3ヶ月メスの凶暴な性格と噛み癖はどうしたらなおるのでしょうか?

ベンガル子猫3ヶ月メスの凶暴な性格と噛み癖はどうしたらなおるのでしょうか?

生後3ヶ月のベンガル猫のメスがいます。とても可愛いのですが、時々すごく凶暴になり、顔や頭めがけて飛び掛ってきます。また、甘えモードの時には、喉をゴロゴロ言わせながら、人間の手や顔を舐めてくるのですが、そのとき決まって噛み付いてきます。結構痛いです。更に素足をよじ登ったり、肩にとびかかったりするので引っかき傷が半端なくついてしまいます。(爪もすぐに伸びてしまいます)7畳の日当たりのよい部屋で完全室内飼い、よかれとおもい、1日30分から1時間程度猫じゃらしやゴムひもつきボールなどで遊んでやりますが、先日トリマーさんからベンガルは激しい遊びをすると狩猟本能にスイッチがはいり、野生化するのであまり遊ばないほうがいいと聞きました。運動不足による肥満や病気もきになりますし・・・。いったいどうしたらいいか・・・途方にくれています。どなたかよいお知恵をお貸しください。







かわいい♪



うちの子は今は一才くらいですが小さい時はよくじゃれて噛み付いたり、ひっかいたりしてましたが



いまはまったくないですよ^^ 多少性格はあると思いますが時間が解決すると思います。



といってもされるがままは痛いですよね><



子猫は加減がわからないので「痛い」とか声に出したり、遊ぶ時は軍手つけたりして



ました。あと、歯が生え変わる時期もかゆいみたいで噛んできますので注意が必要です。








こんにちは^^ この仔は親兄弟と離れたのが早かったんですか?

ウチのママ猫が仔猫頃このタイプで、生傷が絶えませんでした…



彼女は遊びたいけど、加減が分からないだけだと思います。

メスはサカリがくれば急に大人びてツンデレになる子が多いので、遅くても1歳位で落ち着きますよ♪



ベンガルは遊び好きなんで、単頭飼いの時~ウチは【ダルマさん~】とかジャラシでシッカリ遊びました!

今は歯がムズ痒いでしょうし、爪も細くリーソクにピンピンになるので、週1位で爪切りは必要です。

高所好きだしキャットタワーとか用意して上げてますか? ムササビみたいに飛びまわる位?ヤンチャな猫種です^^:



ちなみですが…親兄弟と育ってる愛猫達は、全く噛んだり爪立てません。

(その代わりに、運動会の餌食になって轢かれたおされますが…((((^^:)



アドバイスは~成長するまで、もう少しガマンしてシッカリ相手してあげる。

あとは?まだチビっ仔だし遊び相手を迎えるのも良いタイミングかもしれません♪



ベンガルは味わい深いんでハマリますよ^^ 頑張って下さい!







一部屋しかないの?

子猫は多かれ少なかれそんなもんですが、ベンガルはより活発だと思います。

猫は遊んであげないでいると、退屈がたまって気が狂った様に暴れることもあります。

今のように遊んであげて良いですよ。

唸りだしたり興奮するような遊びじゃなければ大丈夫だから、たくさん遊んであげても良いと思います。

同じくらいの子猫同士の遊びは半端じゃないので、人間が遊んであげる遊びくらいじゃ野生化しないです。

子猫は当たり前のように足を上って来たりするので、ジーンズが必需です。

歯も生え変わりの時期だから、噛むのも当たり前。

軍手を2〜3枚重ねて遊んであげるとか、噛み付いたり蹴ったり出来るおもちゃを作ってあげても良いと思います。

でもだんだん落ち着いて来ます。

体も重くなるとよじ上ってきたりはしなくなるし、1歳すぎると全然違ってくると思います。







きえー

こーんな可愛らしい

お顔の

ちびちゃんが、

そんな恐いとは…

でもうちのこねこも

そのくらいの時は

余りに咬むんで

水霧吹きかけたりしました。



だんだんしなくなりましたよ。



痛いっ!!

痛いからもう遊ばないよ!!

とか言ったら

少しずつわかるみたいですよ。

猫殺しをしてた作家がいましたが、 なんであんなにかわいい猫ちゃんを殺しちゃうの...

猫殺しをしてた作家がいましたが、

なんであんなにかわいい猫ちゃんを殺しちゃうのでしょうか?

人間が一番害悪なのに?!







きっと自分の生い立ちや家庭環境に何らかの問題があるんだと思います

親子の(母猫と子猫の)感情が分からない人って

特に動物好きな人じゃなくても、人間としての情があるのであれば

そんな殺し方は、そうそう出きる事じゃありません



変質的な殺人者の多くは人間をやる以前の過去に、必ず動物に手をかけて

意味もなく殺してます。たぶんこの作家もその一歩手前まできてるんでしょう

はっきり言って人相も変ですし思想や精神状態が顔に出るんでしょうね



人間が一番害悪と思うどころか、自分が一番「獣」のくせして

【獣の雌にとっての「生」とは盛りのついた時にセックスして子供を産む事ではないか

その本質的な生を人間の都合で奪いとっていいものだろうか】

と、さも悟ったようなフリをして、自分が自然と一体化した存在だと勘違いしてますが

崖から放り投げて「生」を人間の都合で奪いとる権利はあって

人間も動物も共通する本能の、育てて生かしたいと思う母猫から

子猫を引き離す権利は持っているそうです

思いっきり 自分の理論と矛盾してズレまくってるのに気付いていません

この人にとっての本能は「セックス」だけで、女性(母猫)が持つ母性や

何がなんでも守って育てたいと思う感情は本能ではないようです



獣の雌にとっての「生」とは盛りのついた時にセックス・・と言ってますが

一番盛りのついているのはこのおばさんであって、人間と動物の雌の共通する所は

「盛り」よりも、一番の本能は産んで育てて生かしたいと思う感情です

それがこの人には無いようですから「生」をただのいやらしい本能だと思っているのでしょう



私は子を産んだ同じ女(雌)として、母猫と子猫の気持ちを考えれば

大切に守って育てて早く乳を与えたいと本能で思う母猫と

まだ目も開かずに おっぱいを探して生きようと必死な子猫を引き離し

崖から放り捨てて、自分を自然と一体化出来た超越した存在だと

誤解しているこの作家は変質的なナルシストにしか見えません

http://www.walkerplus.com/tokyo/20060411/bo2037_pkup.html








外見が可愛いから猫を殺すのはいけないのでしょうか?それもおかしな話ですが。いくら食用でも牛や豚だって殺されてしまう、猫と同じ命のある動物ですよ。中国では犬猫も食べるし、日本でも今でも犬を食べるところはあるそうです。猫は私も可愛いと思いますが、猫至上主義の人って、キティちゃんとかダヤンとかといった人気キャラクターの可愛いイメージだけで猫をひいきしているところがあるように見受けられます。実際の放し飼いの猫は他人の敷地に侵入して、大切なペットを殺すわ、糞はするわ、ものを傷つけたり宝物を壊すわ、ときに噛みいたりするわで、一概に可愛いだけではすまされない面だってあるんです。むしろ全然外見の可愛くない蛇とか(毒蛇は除外)のほうが害が少ないです。被害にあってない人にはわからないでしょうけど。

人間がいちばん害悪といいますが、じゃあ猫より人間を殺せばいいのに、というんですか?まあ、人間だって赤ん坊を中絶したり、殺しあったり、陥れたりしてますよね。

ゴキブリやドブネズミなど害虫・害獣と判断した動物を人間は殺しますよね?愛玩動物でもある反面、害獣でもある猫。その相反する概念が坂東さんの場合、如実に顕在化してますよね。だから、持論に矛盾が生じるのは仕方ないことと思います。でも、私が坂東さんなら、やはり子猫を殺すくらいなら、室内飼いにするか避妊手術をさせます。







人間に猫の避妊を強制する権利など無い、って言って置きながら殺す権利は有るらしい!



頭おかしいのとですかね~







自分が一番えらく、正しいんだと思ってるからではないですか。

どのような思想でも正義の看板があればどんな残酷なことでもしますよ。

タヒチ在住と云うから多分日本人独自の仏教・儒教・神道が混ざったいのちの倫理観が欠如した、女王様気分何じゃないでしょうか。

経済的に避妊させる金がないわけでも、多くの猫を飼えないわけでもないし。

要は殺人鬼が捕まったら、犯行前の残酷な性格のエピソードをニュースでやってますが、それと同じ事です。

残酷な作品が好きな人ですし。

日本に住んでないだけましです。

出来れば入国禁止にしてほしい。

基本的にろくな老後も死に方も出来ないと思います。

いくら金があっても、そんな人間とまともに付き合う人は主人や子供も含めていなくなるでしょうから。







その作家はきっとネズミですよ。



猫大好き。。。。。。。。。。。

http://setaria.cside.com/tetran/archives/106/200601231912.php







猫を殺すなど許せません。

人間が害悪だからこそ殺すのでしょう。

本能や身を守る為以外の理由で「殺す」のは人間くらいでしょう。

白熊が捕食以外で動物を殺すという話を聞いたことがありますが、

「理性」という概念の無い動物なので、人間のそれとはやはり違うでしょう。



猫は殺してはいけません。まして食べるなど、もってのほかです!!!

猫好きでした。。。







殺した人に気持ちはわかりません・・・



デモ、、人間にとって好き嫌いがあるのも自然なことです。



例えば虫が嫌いな人がいれば虫を育ててる人もいます。

そういうものではないでしょうか・・・^^?







本当だわ、同感よ。

あんなにかわいいのに・・・。

許せないわね。